朝は冷える。昼夜の温度差10度以上あるね。

亡くなったからと手のひらを返したように「将来を嘱望」等と語る報道。
定見等無い恥ずかしい連中。
「日本のために断酒する」アホか。


ADSLの頃使っていたcoregaの無線ルーターで、無線LAN設定してみた。
iphoneもwillcom03も、快適ではあるが、バッテリー消耗が激しい。
まぁyoutubeとか繋いで遊んでいたからではあるが・・・・。

Networkパスワード設定する場合8桁以上にしておかないと、iphone繋ぐのに困る。
8桁入力しないと、接続ボタンが機能しない。
当初6桁で設定したら、繋ぐことできず、結局ルーター初期化する羽目になった。
で、めんどくさくなり、openにした。
店から20(m) 位の範囲なら、Wi-Fiエリア。iphoneなら誰でも3Gから自動で切り替わる。
電波法違反?セキュリティ上問題?
知るか!!


notePCの無線LAN設定に四苦八苦。
5年前のルーターだからなぁ・・・・。
この間あれこれ規格が増えてわきゃわからん。
最近の機器なら、自動設定で簡単なのだが・・・・。

あっちを選べばこっちが使えん、こっちを選べばあっちが使えん、
無線電波は眼に見えんからなぁ・・・・実際何がどうなってどう接続されているのか具体的かつ視覚的に確認できないというのは、非常に気色悪い。
光学機器例えばレーザーの場合は煙草のけむり吹きかければ見える分リアリティがある。


coregaのサイト見に行ったら、最新では無線LAN300Mbps対応だって。
手持ち機器は54Mbps、まだ十分な速度と思っているが・・・・。
そんなに急いで何をする???
高速化には、エラー回避という意味はあるとは思うけどね。
大都市圏、混線頻発エリアでは意味がある??それは副次的効果だなぁ。


今夜、中国自動車道、小郡←→美祢 間が通行止め。
小郡←→萩 間の高規格自動車道路との接続工事の為だとか。
そう、小郡・萩 間の新道路建設工事延々やっている。
いつ完成するのかは知らない。
県内、道路ばかり作ってどうすんだろ。どこもかしこも人口減少だというのに。
小郡・萩間、今でも1時間程度で行ける。車そんなに走っていないし。
土・日はまぁ県外から観光客来て多少は込むけど、広島や福岡の比ではない。
道路を造れば、人口減少に歯止めが掛かる???ンな事はない。
田舎者が都会に接する機会が増え、流出に拍車がかかる。というのが現実。
都会というのは、田舎者が寄り集まることで成立しているのだ。
私が居た頃の広島は人口20万から30万で40万には達していなかったと思うけど、
それがみるみる増えて、80万とか100万とか。
一体どこから湧いてきたのかと、つらつら考えてみたら、要するに山から降りてきたのだ。
そうして人が増えすぎると住み心地が悪くなり、中心部には岩盤の弱い扇状地というのに高層ビルを建て、続いて山を切り開き、とんでもない場所に住宅地を作り、都市の拡大と共に、又山に戻って行きつつある。
ハッキリキッパリ、アホなことやっている。
なぜ人は群れたがるのか?私にはトンと解らぬし、解りたくもない。



トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2009-10-06 (火) 00:00:00 (5315d)