車の配線いじり終了。
レーダーのシガープラグを内部配線に直結した。
ソーラーなんだけど、昼間より夜走ることが多いので、慢性充電不足。
この先、シガープラグの追加接続必要な場合も、簡単に直結できるようにして置いた。
結構スッキリ。

willcom請求、7887円、えらく多いな〜と思って明細見に行ったら、
口座振替の開始関係からか、〆日が変わり、1ヶ月半分の使用料計算で、データカードの事務手数料2700円が加算。

ところでnotePC、何故16Vとか19Vという電源電圧使うのかねぇ。
12Vに統一しておけば、その方が便利だと思うのだが・・・・。
12VからDC-DCコンバーターで昇圧するか、一旦交流変換して、ACアダプターから電源取るなんてことやってるわけだけど、ひどく無駄という気がする。
USB電源の場合5Vに統一されているけれど、apple製品では他社製品と異なり、800mA以上必要なんてのも無駄。
省エネ性能宣伝するなら、そういう機器電源の統一すべきだろうと思うけどね。

乾電池だと12Vで8本。乾電池で動くnotePCってのが出てきても良さそうに思うのだが・・・・。
充電式乾電池だと、実際には1.2(v) だから10本。
eneloop出たことで使い勝手の面でリチウムイオン電池よりよほど便利だと思うけどねぇ。intel次第か??


テスト運転がてら、リサイクルShopへ行ってみたら、180サイズのスチール本棚があったので予約しておいた。9本。1本5000円というのを4000円に値切る。それでもまだ高いと思うが・・・。
途中iphoneのmap起動したら、あちこちの無線LAN電波を拾う。
password無しはないようだ。まあ無理からぬ。



トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2009-10-09 (金) 00:00:00 (5306d)