#navi(雑記2)

-[[「滑稽和合人 」 瀧亭鯉丈:http://k-pj.com/ob/ddata/detail.cgi?df=Rother&dp=4-a316-&db=h091013-a&dn=b78]]
--これも又売れてしまった。
おそらく、二度と手にすること無いであろうから、急ぎ[[書籍案内:http://k-pj.com/ob/bguid/guide.cgi?word=4-a316-h091013-a]] 作成。
本文は部分的にスキャナー保存して置いたので、閑々に追記する。
跋を記した「全亭寛寿」というのは鯉丈の息子。
第三編までが鯉丈の述で、以降は余人の手になると瓊音は考察している。
ちなみに目次はないので、書籍案内の目次は私が作成した。
明治42年刊、明治42年=1909年であるから丁度100年前。状態はそこそこ良い。
内20年ぐらいは手元にあった。
箱入り娘。嫁に出す年頃か。
和合人は和合神のもじりで、福の神。
元は寒山拾得とも云われている。
江戸期には、夫婦円満・家内円満の福の神として崇敬された。
----
「平田某財務副大臣が辞任」の記事、
「小沢は辞めぬが私は辞める」てな一言。目糞鼻糞の世界。
----
寝入って居たら、小説のモチーフが頭に浮かび、その中の一節が更に鮮明に現れた。
うかうかと起き出し、茫洋とした中で話の続きを組み立ててみた。
勿論人殺し小説ではない。
小説のモチーフが浮かぶなんて事は、ついぞ無かったこと。
モーパッサンでもあるまいし、じきに忘れることだろう。

本日晴れ、12:00室温17度。
薄手のパーカーに厚手のダウンジャンパー。ほっこり暖かい。
筋肉がほぐれ、左肘の痺れがジワーと溶けていくような感覚。
----
#comment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS